『議員のお仕事、普段こんなことをしています!』
議員さんって普段何しているの?
聞かれることが多くありますので、イメージしやすいよう写真でお見せします。
私なりに日々真剣に毎日を無駄にせず過ごしております。
ご質問や、ご要望など、問い合わせよりご連絡くださいませ!
①地域活動
高年者支援2団体、不登校ひきこもり支援1団体、動物愛護1団体、こども食堂2団体参画、自治会活動など参加。
この写真何?!など遠慮なくご質問ください。
この写真何?!など遠慮なくご質問ください。


②打ち合わせ・相談
市役所での打ち合わせ、市議会での政策実現に向けての段取り考案、市民相談、市議会だよりやチラシに載せる議会発言の整理など


③Facebook
1日1回、夜の投稿を選挙当選前より毎日継続しています。毎日魂を込めて投稿内容を綴っております!HP作成時の直近1週間の投稿です。

④Twitter
1日5~7回、活動の様子と伊丹市の情報の投稿を選挙当選後から継続しています。プライベート内容も投稿しています!

⑤朝カフェ
選挙当選後6月より、毎週土曜日、朝の一時間、茶話会を開催。市民の皆様のご意見をお伺いしています。コロナ禍はオンラインです。

⑥佐竹璃保 公式ホームページ
議会での発言内容をLINE対話形式で公開。実現いただいた提言施策の一覧ページ作成中。

⑧街頭活動
市村支部長、斎藤市議と、伊丹市民のボランティアに声掛けしてお手伝いさせて頂いています。
お見掛け頂きましたらお声がけください!
お見掛け頂きましたらお声がけください!


⑨ポスター貼り
自身の立て看板12枚の箇所+有志の箇所に市村支部長ポスターの掲示をしています。
ご協力感謝いたします。
ご協力感謝いたします。

